皆さんは徳島県というと何を思い浮かべますか?
巨大なとぐろを巻く鳴門海峡の渦潮や、毎年お盆に開催される伝統的な阿波踊りが有名ですよね。
しかし、徳島県の魅力はそれだけではありません。
毎年鮮やかに色付く秋の色彩、紅葉を様々な場所で堪能することが出来ます。
この記事では、徳島県を訪れるときはぜひ訪れたい絶景の紅葉スポットを10箇所ご紹介します。
スポンサードサーチ
まるでパワースポット!?大自然の中の徳島紅葉スポット6選!
徳島の紅葉:剣山
西日本で一番高い山といわれる剣山は約標高2000mの高さを誇ります。
日本百名山にも選ばれたこの紅葉スポットではリフトからの眺めが大変優れています。
徳島の紅葉:大歩危 小歩危
吉野川の激流によって生み出されたまるで彫刻のように美しい渓谷です。
遊覧船や舟下りで鮮やかに色づいた秋の渓谷美を堪能することが出来ますよ。
近くに温泉もあり、施設が充実しているので宿泊旅行にもおすすめです。
徳島の紅葉:高の瀬峡
徳島県観光百選一位の冠を手にした景勝地です。
味わい深い峡谷の美を一目見ようと毎年多くの観光客が訪れます。
V字型の峡谷が秋の彩りに満ちる姿は壮観です。
徳島の紅葉:竜ヶ岳
断崖絶壁が紅葉であざやかに色付く姿は本当に美しく、まるで絵画の世界に迷い込んだような感動を与えます。
竜ヶ岳は是非徒歩で、山肌一面の色彩美を愛でながら散策するのがおすすめです。
毎年10月下旬ごろに見頃を迎えます。
徳島の紅葉:祖谷渓
谷底から峰まで山全体が秋の色彩に染まり見応えたっぷりの名所です。
燃えるような赤と涼しげな清流のコラボレーションにきっと心を奪われることでしょう。
散策で気持ちのいい汗を流した後は温泉で一休みしてみてはいかがですか?
徳島の紅葉:丈六寺
11月上旬ともなると、長い歴史のあるこちらのお寺でも紅葉のベストシーズンを迎えます。
お寺さんとモミジの調和に癒やされます。
近くに駐車場が有るので車で訪れてもスムーズに観光を楽しめます。
夜まで紅葉観賞できる!ライトアップありの徳島の紅葉名所2選!
徳島の紅葉:大轟の滝
滝と紅葉のコラボレーションが楽しめることで人気の名所です。
滝壺へと豪快に流れ落ちる水流と鮮やかな紅葉のコントラストは見逃せません。
日没後は紅葉ライトアップもされるので、昼間とはまたひと味違う夜の表情もぜひご覧ください。
徳島の紅葉:祖谷のかずら橋
色付く木々の間を渡るような不思議な体験が出来ると話題の密かな名所です。
夜間のライトアップでは暗闇の中に木々が浮かび上がり、まるで橋を包み込むかのように見えて幻想的です。
スポンサードサーチ
気軽に頂上まで行ける!徳島のロープウェイ付きおすすめ紅葉2選!
徳島の紅葉:箸蔵寺
箸蔵寺は千年以上の長きにわたり親しまれているお寺さんです。
ロープウェイが有るので、山の麓から頂上まで一気に上がることが出来るので気軽に楽しめます。
ロープウェイから山一面を見下ろすのもよし、境内や道路を歩きながら間近に迫る紅葉を愛でるもよし。
徳島の紅葉:雲辺寺
標高927mの雲辺寺山の頂上に構える雲辺寺。
境内内に自生する500本もの紅葉樹の眺めは実に最高です。
この山のロープウェイは日本最大規模のロープウェイが運行しており、車窓を覗くと紅葉と瀬戸内海の鮮やかな景色を楽しむことが出来ます。
徳島のおすすめ紅葉スポットまとめ
徳島県には大自然の中の紅葉を楽しむスポットがとびきり多いですね。
特に滝や渓谷といった、清流と紅葉と秋晴れのコラボレーションは豊富な色彩とインスピレーションを与えてくれるのでとてもおすすめです。
ぜひこの秋は徳島の大自然を探索してみてはいかがですか?
スポンサードサーチ
写真スポットメディア フォトネット.netのご紹介
当メディアではカメラ・写真を楽しむためのロケーション紹介など様々な情報を発信しております。
最新のカメラ情報から、一度は見たことあるような絶景の撮影ロケーションなどなど、知らないともったいない、旅を楽しめる情報がたくさんございます。
これからの時期にぴったりな紅葉のスポットも紹介しています。

そのほかにも公式Instagramやおすすめ記事もあるので、ぜひチェックしていってください!
人気記事はこちら



写真撮影tipsも掲載!テクに関してはここ!
フォトマップ.net では写真のテクニック(tips)の記事も掲載しています。
これからカメラを始める人、写真にまだ自信がない方や復習したい人にもオススメです。
こちらも活用してください。

フォトネット.net 公式instagram
この投稿をInstagramで見る
コメント