埼玉は自然豊かな秩父、小江戸の風情が漂う川越など多くの絶景スポットがあります。
今回は、その中でもドライブでも楽しい夜景が一望できる写真スポットを中心に紹介していきます。
埼玉は自然が豊かで雲海や、四季豊かな大自然の絶景で心洗われる体験をしてみたい人におすすめです。
スポンサードサーチ
埼玉定番の夜景写真スポット9選!
埼玉の夜景写真スポット:美の山公園
まず、秩父で最高の雲海と最高の夜景を一望できるのが、美の山公園です!
美の山山頂からは秩父市街地や横瀬町方面まで一望することができます。
タイミングが良ければ雲海もみることができる場所です。
美の山公園は日本の夜景100選にも選ばれている、日本を代表する夜景写真スポットの一つです。
ちなみに夜景の写真はこんな感じです。
埼玉の夜景写真スポット:秩父ミューズパーク展望台
船のような形の展望台から、秩父市を一望できる夜景スポットです。
ドライブで到着したのち、駐車場から展望台までは暗い夜道となるので、スマホなどで道を照らす必要があります。
その分展望だからは綺麗な夜景を眺められるので、ドライブで立ち寄るのがおすすめです。
埼玉の夜景写真スポット:秩父ミューズパーク 旅立ちの丘
この投稿をInstagramで見る
ライトアップされた展望台を進んでいくと、「旅立ちの日に」という卒業ソングが流れてきます。
秩父市は旅立ちの日にが発祥の地ということもあって、そのPRのための施設になっていて曲が流れるとうるっときます。
展望台に向かうまでの道程でも、シンメトリーな構図があるので、写真スポットとしても良いです。
また、ここから見える佐久良橋の雲海も絶景です。
埼玉の夜景写真スポット:絵になるまち写真になるまち展望広場
この投稿をInstagramで見る
秩父ミューズパークにある夜景が望める展望台です。
秩父ハープ橋を一望できる展望台で、ハープ橋のライトアップが圧巻です。
旅立ちの丘からはハープ橋は見ることができないので、こちらの展望広場もおすすめです。
埼玉の夜景写真スポット:登谷山
この投稿をInstagramで見る
登谷山にたどり着くまでは、秩父から30分ほどの山道を車で走る必要があります。
たどり着くまでの道は長いものの、見られる夜景は圧巻です。
ドライブが好きな人、車の運転に慣れている人にぜひおすすめしたい夜景スポットです。
埼玉の夜景写真スポット:白銀平展望台
白銀平展望台は坂戸市内を一望できる夜景スポットです。
標高は195m。
車の停車場から2分ほど歩いたところに展望台があります。
非常に暗く、車も舗装されていない道を走る必要があるので注意が必要です。
望遠ではこのような写真も撮影できるようです。
この投稿をInstagramで見る
埼玉の夜景写真スポット:中間平
この投稿をInstagramで見る
中間平緑地公園の展望台は、緑地公園に入らずに道なりに進んでいくとアクセスできます。
周囲に照明が少なく、暗闇の中で夜景と星空まで見ることができます。
埼玉の夜景写真スポット:あさひ山展望公園
この投稿をInstagramで見る
斜面地に作られた展望台で、広大な眺望を一望することができます。
ドライブであさひ山展望公園まで行き、駐車場から長い階段を登る必要があり、かなり息切れします。
晴れの日であれば、遠くにスカイツリーまで見ることができ、オススメの夜景スポットです。
埼玉の夜景写真スポット:羊山公園 見晴らしの丘
羊山公園は、芝桜で有名ですが、秩父市内を一望できる夜景スポットとしても人気があります。
西武秩父駅から徒歩でもいける立地で、ドライブでいけない人にもおすすめのスポットです。
ミューズパークと比べて秩父市内が近いことからも、圧巻の夜景を眺めることができます。
知るひとぞ知る埼玉の穴場!夜景写真スポット4選
埼玉の夜景写真スポット:古代蓮の里 展望室(クリスマス限定イルミネーション)
この投稿をInstagramで見る
12月中旬から下旬からのクリスマスの季節にのみ夜間展望台が開放され、クリスマス夜景を眺めることができます。
冬の時期はカップルも多く、デートスポットになっています。
埼玉の夜景写真スポット:堂平山(どうだいらさん)
この投稿をInstagramで見る
標高875mの堂平山展望台からは、晴れている時にはスカイツリーまで見ることができます。
ありがちな、建物が邪魔で夜景が見れないなんてことはありません。
堂平山に宿泊者がいない際は夕方で閉門してしまうので、時間と宿泊者の有無、行く際は閉門時間に気をつけなければならない夜景スポットです。
埼玉の夜景写真スポット:国営武蔵丘陵森林公園(紅葉イルミネーション)
この投稿をInstagramで見る
500本のカエデのライトアップをはじめ、紅葉ライトアップによるアートなど見所盛りだくさんの森林公園は紅葉イルミネーションの時期に圧巻の夜景を望むことができます。
芝生公園上のひかりの湖に海賊船が登場するなど催しも多く、デートや家族連れで賑わいます。
埼玉の夜景写真スポット:さいたま古墳公園(夜桜と星空)
この投稿をInstagramで見る
最高の桜と、最高の星空を同時に楽しめる夜景スポットです。
さいたま古墳公園は埼玉県の中でも特におすすめで、天体観測やタイムラプスを撮影したくなります。
春にはぜひ訪れたい夜景写真スポットです。
スポンサードサーチ
埼玉の夜景が楽しめるおすすめのスポットまとめ
埼玉県は自然豊かで秩父をはじめ多く山々に囲まれています。
どこも駐車場があり、車で行ける利便性があり、かつ秩父市内や星空、夜桜など見所目白押しです。
ぜひドライブデートなどでも、埼玉の夜景スポットを巡ってみてはいかがでしょうか?
写真スポットメディア フォトネット.netのご紹介
当メディアではカメラ・写真を楽しむためのロケーション紹介など様々な情報を発信しております。
最新のカメラ情報から、一度は見たことあるような絶景の撮影ロケーションなどなど、知らないともったいない、旅を楽しめる情報がたくさんございます。
これからの時期にぴったりな紅葉のスポットも紹介しています。

そのほかにも公式Instagramやおすすめ記事もあるので、ぜひチェックしていってください!
人気記事はこちら



写真撮影tipsも掲載!テクに関してはここ!
フォトマップ.net では写真のテクニック(tips)の記事も掲載しています。
これからカメラを始める人、写真にまだ自信がない方や復習したい人にもオススメです。
こちらも活用してください。

フォトネット.net 公式instagram
この投稿をInstagramで見る
コメント