『シグマの単焦点レンズが欲しい!』
『でもどれがおすすめ?何mmが良いのかな?』
『作例も見て選びたい!』
そんな方向けに、今回はシグマのArtシリーズから、おすすめ単焦点レンズを7つ紹介します!
新しいレンズってワクワクしませんか?
『ただ欲しいけど、金銭的に厳しい…。』
そんな方にはカメラ買取がおすすめ!
まずはリンクをチェック↓
スポンサードサーチ
一眼カメラ用レンズで人気のシグマのラインナップは?
シグマ社が作っている一眼用レンズのラインナップは、以下の3つのブランドラインがあります。
- Contemporary
- Art
- Sports
3つのラインはそれぞれ明確なコンセプトをもっています。
シグマレンズ:Contemporary
『Contemporary』は、最新のテクノロジーを投入し、高い光学性能とコンパクトネスの両立で、幅広い撮影シーンに対応するハイパフォーマンス・ラインです。
レンズの種類は、標準ズームレンズ・望遠ズームレンズ・高倍率ズームレンズなどを揃えています。
最新のテクノロジーを惜しみなく投入して、高度な光学性能とユーティリティを維持しながら、小型・軽量をも実現するというきわめて困難な課題解決に立ち向かうラインです。
高い性能、多目的性と、携行性に優れたレンズで、「旅行」「アウトドア」「スナップ」「ファミリーフォト」など幅広い撮影シーンに対応できるレンズ・ラインです。
シグマレンズ:Art
あらゆる設計要素を、最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発しているラインで、高水準の芸術的表現を叶えるアーティスティック・ラインです。
レンズの種類は、大口径単焦点レンズ・広角レンズ・超広角レンズ・マクロレンズ・フィッシュアイレンズ などを揃えています。
芸術的表現力に最大の力点をおいて開発された、サイズや多機能性に優先して「とにかく描写性能を追求した」ラインです。
文字通りアーティスティックでクリエイティブなカメラマンの高度な要求水準を満たす、圧倒的な描写性能を実現しています。
「風景」「ポートレート」「静物」「接写」「スナップ」など様々な場面に対応し、「スタジオ撮影」や「建築」「天体」「水中」などあらゆるジャンルで活躍するラインナップです。
今回紹介するシリーズです。
シグマレンズ:Sports
高度な光学性能と表現力はそのままに、撮影者の意図にダイレクトに応え、高い運動性能を発揮するスポーティ・ラインです。
レンズの種類は、望遠レンズ・望遠ズームレンズ・超望遠レンズ・超望遠ズームレンズ などを揃えています。
文字通りスポーツなどの動きの速い被写体や、遠方の被写体を捉えることができる、ハイレベルな光学性能と表現能力を兼ね揃えたレンズです。
「スポーツ写真全般」「鳥や野生動物などのネイチャーフォト」「飛行機・鉄道・モータースポーツ撮影」などに最適です。
中でも今回はシグマ Artシリーズの単焦点レンズを紹介します。
シグマ Artのおすすめ単焦点レンズ7選(フルサイズ)
シグマ 単焦点レンズ art 14mm F1.8 DG HSM
『シグマ 単焦点レンズ art 14mm F1.8 DG HSM 作例』
Photo by @sakaki0325
Photo by @rina_k_photo
Photo by @otaka_photography
価格:166,191 円〜(Amazon最安値)
焦点距離:14mm
F値:F1.8〜
重さ:1,120g〜
対応マウント:シグマSAマウント /ニコンFマウント / キヤノンEFマウント / ソニーEマウント / Lマウント
こちらは超広角の単焦点レンズで、大口径F1.8が魅力的なレンズです。
文字通り、目では見れない景色を切り取ってくれるレンズです。
Artの名の通り、その描写力は高く、風景はもちろん、ポートレート、静物、接写、スナップ、スタジオ撮影、建築、天体などあらゆるジャンルの撮影で活躍します。
シグマ 単焦点レンズ art 20mm F1.4 DG HSM
『シグマ 単焦点レンズ art 20mm F1.4 DG HSM 作例』
Photo by @youdoufu_
Photo by @youdoufu_
Photo by @stylishphoto_yt.jp
Photo by @niko_ako_nino
価格:109,655 円〜(Amazon最安値)
焦点距離:20mm
F値:F1.4〜
重さ:950g〜
対応マウント:シグマSAマウント /ニコンFマウント / キヤノンEFマウント / ソニーEマウント / Lマウント
20mmの広角単焦点レンズで、上記のレンズを超える大口径F1.4のレンズです。
超広角レンズといえば風景・星景の撮影で多用されますが、大口径レンズの持ち味を最大限に活かした暗い夜の街中のスナップや室内での撮影、自然なボケを活かしたポートレートなどにもおすすめです。
また上記のレンズよりも100〜200gほど軽いので、使い勝手・コスパを考えると、こちらの単焦点レンズもおすすめです。
※リンクから他のマウントも選択できます。
シグマ 単焦点レンズ art 24mm F1.4 DG HSM
『シグマ 単焦点レンズ art 24mm F1.4 DG HSM 作例』
Photo by @sumika01
Photo by @takahiro_koz
価格:99,071 円〜(Amazon最安値)
焦点距離:24mm
F値:F1.4〜
重さ:665g〜
対応マウント:シグマSAマウント /ニコンFマウント / キヤノンEFマウント / ソニーEマウント / Lマウント
広角レンズ独特のパースが強すぎない、24mmの広角単焦点レンズです。
広角レンズが活躍する風景・星景の撮影はもちろん、スナップやポートレート、室内の建築撮影などを、自然な仕上がりで切り撮れるレンズです。
また600〜800gほどの軽さで、使い勝手もよいレンズです。
※リンクから他のマウントも選択できます。
シグマ 単焦点レンズ art 28mm F1.4 DG HSM
『シグマ 単焦点レンズ art 28mm F1.4 DG HSM 作例』
Photo by @nakayan7000
Photo by @nakayan7000
Photo by @nakayan7000
価格:117,470 円〜(Amazon最安値)
焦点距離:28mm
F値:F1.4〜
重さ:865g〜
対応マウント:シグマSAマウント /ニコンFマウント / キヤノンEFマウント / ソニーEマウント / Lマウント
標準レンズと広角レンズのちょうど間にある、バランスの良い単焦点レンズです。
トリッキーな画角ではなく、自然な写真を好む人には一番使い勝手の良いレンズで、肉眼で見た時に近い画角なので、気付いたら1日撮影してもこれ一本しか使わなかった、なんて声も!
風景・スナップ・物撮り・ポートレート・室内の建築撮影・天体などを、どんな場面でも活躍するレンズです。
一本は持っていたい画角のレンズですね。
※リンクから他のマウントも選択できます。
シグマ 単焦点レンズ art 35mm F1.4 DG HSM
『シグマ 単焦点レンズ art 35mm F1.4 DG HSM 作例』
Photo by @so_sen23
Photo by @mizuki_ph
Photo by @wanaba05
価格:87,882 円〜(Amazon最安値)
焦点距離:35mm
F値:F1.4〜
重さ:665g〜
対応マウント:シグマSAマウント / ソニーAマウント / ニコンFマウント / キヤノンEFマウント / ペンタックスマウント / ソニーEマウント / Lマウント
こちらは標準レンズのなかでも使い勝手が特に良い単焦点レンズです。
特に活躍するのが屋内撮影です。
実はポートレートなどでよく使う50mmや85mmは、思ったより距離をとる必要がある場面が多いです。
そこに対して、屋内などの広さに制限がある場合や、人が多い環境でもそこまで被写体と離れずに撮影できるので、重宝します。
こちらも上記のレンズと同様、風景・スナップ・物撮り・ポートレート・室内の建築撮影・天体など、どんな場面でも活躍するレンズです。
28mmか35mmを一本持っていると、非常に撮影の幅が広がりますよ!
※リンクから他のマウントも選択できます。
シグマ 単焦点レンズ art 50mm F1.4 DG HSM
『シグマ 単焦点レンズ art 50mm F1.4 DG HSM 作例』
Photo by @i_know.4
Photo by @yuu__photo_
Photo by @yuu__photo_
価格:91,201 円〜(Amazon最安値)
焦点距離:50mm
F値:F1.4〜
重さ:815g〜
対応マウント:シグマSAマウント / ソニーAマウント / ニコンFマウント / キヤノンEFマウント / ソニーEマウント / Lマウント
ポートレートで代表でもあり人気の画角、50mmの単焦点レンズです。
ポートレート向けであり、物撮り向けでもあり、スナップでも活躍し、とにかく使い勝手の良い単焦点レンズです。
画角はもちろん、その描写力とボケの綺麗さは一級品で、そのバランスのよさは、まさに大口径標準レンズの決定版です。カメラマンの腕で様々な個性を表現できる万能レンズです。
※リンクから他のマウントも選択できます。
シグマ 単焦点レンズ art 85mm F1.4 DG HSM
『シグマ 単焦点レンズ art 85mm F1.4 DG HSM 作例』
Photo by @bambook.750
Photo by @bambook.750
Photo by @trytrinoah
Photo by @trytrinoah
価格:123,750 円〜(Amazon最安値)
焦点距離:85mm
F値:F1.4〜
重さ:1,130g〜
対応マウント:シグマSAマウント /ニコンFマウント / キヤノンEFマウント / ソニーEマウント / Lマウント
50mmと並ぶポートレート代表の画角、85mmの単焦点レンズです。
こちらはシグマ公式に、ポートレート向けの単焦点レンズと銘打たれています。
特にポートレートレンズに求められる二つの要素、「高い解像力」と「大口径レンズ特有の美しいボケ味」、これを両立したレンズです。
その解像度は5,000万画素以上の超高画素デジタル一眼レフカメラにも対応するほど!
ポートレートを本格的に始めたい方には、ぜひ手を伸ばして欲しいレンズです。
※リンクから他のマウントも選択できます。
スポンサードサーチ
【単焦点レンズ】おすすめシグマartレンズ7選!まとめ
今回はシグマの中でも人気の、おすすめ短焦点レンズを7つ紹介しました。
一本持っているだけで、今までに見れなかった絶景をみることができます!
何倍もカメラが楽しくなる!シグマの単焦点レンズを手に入れてみませんか?
「でも今は金欠で買えない…。」
そんな時はカメラ買取がお勧めです。
レンズだけでも買い取ってくれるので、今あるレンズを買取に出して、新しいレンズを手に入れましょう!
詳しくは以下のリンクをクリック!
コメント