10月下旬から12月上旬まで、紅葉の見頃とされているさいたま市近郊の名所。
東京都から近いこともあり、ドライブやサイクリング、ハイキングで紅葉を楽しむことができます。
車で行ける紅葉スポットや、ライトアップがありデートにおすすめの紅葉スポットもまとめました。
今回もMAP付きなので、ぜひ旅行やお出かけに活用してください!
スポンサードサーチ
絶景の紅葉を観たい!最新おすすめスポット5選!
さいたま市の紅葉:中津峡
この投稿をInstagramで見る
ここで紹介する中津峡は、県の名勝地にも指定されているスポットで、奥秩父随一の美観と称賛されており、さいたま市でも一二を争う絶景紅葉スポットです。
年中通して絶景のスポットですが、なかでもおすすめなのが秋の紅葉の季節です。
渓谷を赤や黄色で彩る景色は、思わず写真に収めたくなりませんか?
本格的なカメラをやる人はもちろん、昼などの明るい時間であればスマホでも十分綺麗に撮れるのでおすすめです。
ドライブで行ってみる価値は十分ありますよ!
この投稿をInstagramで見る
さいたま市の紅葉:鳥居観音
この投稿をInstagramで見る
こちらは埼玉百選に選ばれた観光名所で、さいたま市でも有名な観光地の一つです。
西遊記でお馴染みの「玄奘三蔵法師霊骨」が祀られています。
広さは東京ドーム6.5個分ほどの約30万平方メートルの広さがあり、そのどこもかしこもが真っ赤に染まるんですよ!本当に絶景です。
10月下旬から11月中旬にかけて見頃を迎え、モミジが色づくので、これからがチャンスです!
真っ赤な紅葉狩りを楽しみたいという方はぜひ一度さいたま市の鳥居観音に足を運んでみてはいかがでしょうか?
さいたま市の紅葉:浦山ダム周辺
この投稿をInstagramで見る
浦山ダム周辺は紅葉はもちろん、秩父さくら湖があり、釣りをすることもできるスポットです。
何と言ってもダムと一緒に観れる赤や黄色の紅葉はまさに絶景です!
また無料でダム内部を見学できるので、ドライブデートで形式を楽しみつつ、ダムの見学なんてどうですか?
様々な楽しみ方ができるので、さいたま市の中でも知らないと損な紅葉スポットなんですよ。
さいたま市の紅葉:名栗湖 有間渓谷
この投稿をInstagramで見る
名栗湖の水面に映る色とりどりの紅葉たちは見とれてしまうほど綺麗で、思わず写真を取ってしまうこと間違いなしの紅葉スポットです。
リフレクションに挑戦しているフォトグラファーも多いです。
先ほどのダム同様、地元では有名な釣りスポットでもありますが、カヌー体験なんかもできるレジャースポットでもあるんですよ!
さらに近くに温泉もあるので、1泊してゆっくりするのも良いですね。
恋人や家族でのお出かけに、さいたま市の名栗湖はいかがですか?
さいたま市の紅葉:嵐山渓谷
この投稿をInstagramで見る
こちらは嵐山渓谷はさいたま市からアクセスのいい嵐山町にある観光名所です。
京都に「あらしやま」はありますが、こちら埼玉県の「らんざん」も風情ある素晴らしい町なんです。
真っ赤に染まる紅葉を見ることができる関東でも有数の絶景スポットであり、これ以上ないハイキングルートです。
ハイキングをしながら紅葉狩りを考えている人には必見です!
車で行けるファミリー向け紅葉スポット4選!
さいたま市の紅葉:秩父ミューズパークのイチョウ
この投稿をInstagramで見る
こちらは秩父ミューズパークのスカイロード(約3㎞)の両サイドに、約500本のイチョウ並木があり、例年10月下旬から11月上旬にかけて黄葉の見頃を迎えます。
瑞々しい黄色の世界が広がり大人も子供のようにはしゃぎたくなってしまいます。
この投稿をInstagramで見る
またこちらは夜景の名スポットにもなっているので、興味のある方はこちらもぜひチェックしてみてください。
さいたま市の紅葉:鎌北湖
この投稿をInstagramで見る
鎌北湖は山間にある周囲2km程の小さな湖で、別名「乙女の湖」とも呼ばれています。
湖北岸の道沿いではモミジが妖艶な景色を創り出します。車でも行ってみたいスポットです。
さいたま市の紅葉:さいたま市営別所沼公園
この投稿をInstagramで見る
公園の中心に別所沼があり、そこへ並ぶ針葉樹がシンボル的存在となっています。
園内には多目的広場や芝山などがあり、遊具が多く、お子さんのいるファミリーにおすすめです。
さいたま市の紅葉:大宮公園
この投稿をInstagramで見る
桜の名所として有名な大宮公園ですが、秋は、紅葉の名所としても知られています。
広い園内に約1,000本のモミジとイチョウなどが植えられており、美しい紅葉を鑑賞できます。
モミジや銀杏並木などの絶景がありながらも交通の便が良いので、ふらっと家族で遊びに行きたいスポットです。
スポンサードサーチ
ライトアップもある絶景紅葉スポット3選!
さいたま市の紅葉:東郷公園
この投稿をInstagramで見る
関東のライトアップされる紅葉で特に有名なのはここ。
東郷平八郎元帥の銅像が建ってからは秩父御嶽神社の境内は「東郷公園」と呼ばれています。
園内所狭しと植えられた約1000本のモミジやカエデが真紅の世界を造り上げ、感嘆すること間違いないでしょう。
ライトアップ期間中には参道に竹灯籠が並べられ、秋のイルミネーションのようです。
この投稿をInstagramで見る
さいたま市の紅葉:国営武蔵丘陵森林公園
この投稿をInstagramで見る
東京ドーム約65個分の広大な敷地で、各所で紅葉を楽しめます。
ライトアップされるカエデはまさに幻想的。アートイルミネーションも行われ、別世界に来たような感動を味わえます。
「ライトアップ:2019年11月9日(土)・10日(日)、16日(土)~12月1日(日) 16:30~20:30」
さいたま市の紅葉:黒山三滝
日本観光百選にも選ばれた景勝地で、絶景の紅葉と共に滝巡りも楽しめてしまいます。
男滝・女滝と呼ばれる滝があり、その下に架かる夫婦橋から見上げる滝と秋の紅葉は格別です。
紅葉の時期に合わせてライトアップが実施されるので、ぜひ実施されるタイミングで観光に行きたい。夫婦橋に夫婦で行くのもお洒落ですね。
さいたま市近郊のおすすめ紅葉スポットのまとめ
都会が近いながらも自然豊かな埼玉県。
交通の便が良く、日帰りで行けることも魅力的ですね。
ハイキングでゆっくり紅葉を楽しんだり、
ライトアップされる幻想的な紅葉は一見の価値ありです。
この秋はさいたま市近郊にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
スポンサードサーチ
写真総合メディア フォトマップ.netのご紹介
当メディアではカメラ・写真を楽しむためのロケーション紹介など様々な情報を発信しております。
最新のカメラ情報から、一度は見たことあるような絶景の撮影ロケーションなどなど、知らないともったいない、旅を楽しめる情報がたくさんございます。
公式Instagramやおすすめ記事もぜひチェックしていってください!
人気記事はこちら



フォトマップ.net 公式 Instagram
この投稿をInstagramで見る
コメント